富田歯科医院

富田歯科医院|愛知県稲沢市祖父江町|歯科、小児歯科、ホワイトニング

診療所のご案内

治療のご案内

お知らせ

HOME»  たばこについて3

たばこについて3

肺の戦い

肺の戦い

  禁煙後、次に示すような離脱症状が出現する事があります。
しかし、全ての症状が出現するわけではありません。
約3日以内にピークを迎え、持続期間は通常1週間。
長くとも2~3週間で消失します。
しばしば咳や痰が出る事がありますが、気道の繊毛が回復し始めた為に見られる一時的な現象です。

 

喫煙のかたち禁煙のかたち

喫煙のかたち禁煙のかたち

  【ニコチン依存の離脱症状】には特に周囲の協力が必要です
●異常にタバコが吸いたくなる→先に記載した禁煙方を続けさせます
●落ち着かない、集中できない→仕事を減らしストレスを避けられるよう援助します
●頭痛、睡眠不足→深呼吸、軽い運動、熱いシャワーが効果的です
●便秘(ニコチンによる腸の蠕動運動亢進の減少、正常化)→水分補給をしっかりと
●食欲亢進・体重増加(胃腸の血液循環の改善)→時間をかけ、しっかり咀嚼して食事を摂るように

 

セルフ、達成

セルフ、達成

  【習慣的依存の離脱症状】
口寂しい 手持ち無沙汰 などに対してはソレに変わる何か、つまり…
口寂しかったらガムや酢昆布を噛む や、歯を磨く( ハブラシをくわえる、ハブラシの刺激 ) 等で。
手持ち無沙汰を感じたら掃除、整理、模型製作、等の作業、趣味で紛らわす事が可能です。

 

せめて人間らしく

せめて人間らしく

  ちなみにこんなニュースもあります
喫煙者は年金割り増し!オランダの民間基金が余命に配慮 2008.3.1

同国で老齢年金を運営する民間基金が29日、「平均余命が短い」ことを理由に喫煙者への年金支払額を割り増しする方針を発表した。愛煙家団体は「喫煙者の権利擁護へ向けた一歩」と歓迎している。
割り増し受給できるのは(1)過去5年間、毎日紙巻きたばこを10本以上吸い(2)1カ月以上、禁煙が続いたことがない-などの条件を満たす年金加入者で、尿検査により喫煙者であることを裏付ける必要がある。非喫煙者に比べて最大16%高い年金が支払われるという。(共同)

 

涙

  『私の自由は、人を不自由にはしません』
モラル、マナーの問題と、健康問題は別です。しかし・・・

左は横浜市の受動喫煙防止、歩行喫煙禁止のポスターですが、ご覧のように大人のさげた手の高さは幼児・児童の顔の高さです。 顔に火傷、さらには失明、という報告も多数あります。 ニコチンで気持ちよくなっている頭で、気配りはできていますか?

 

最後の喫煙者

最後の喫煙者

  1995年、世にも奇妙な・・・で映像化もされました。
主人公はヘビースモーカーの小説家です。
嫌煙権運動が異常に盛り上がり、喫煙者は迫害されていきます。
愛煙家の作家達と山に立て篭もりますが、スモーカー狩りが。
次々と喫煙者達が狩り出され、主人公一人になったその時・・・。

これが書かれたのが今ほど喫煙者に厳しくなかった頃。
会社でも喫茶店でも移動中でも普通に喫煙を吸っていました。
この作品を見返すたびに現実が近づいていると怖くなります。
最近の喫煙者差別の激化に白旗を揚げ、禁煙しますか?
自らが「最後の喫煙者」となるべく、立ち向かってみますか?

 

変わる世界

変わる世界

  【禁煙1週間後】空気の新鮮さと食べ物の美味しさを感じる。身体の中に残ったニコチンがほとんど排出できる。煙草のニオイがせず、歯が白くなる。
【禁煙1ヶ月後】精力旺盛、身体の循環システムを改善する。呼吸器官が健康になり、風邪などひきにくくなる。胃潰瘍発病率が低くなる。咳が止まる。皮膚に光沢が生まれ、弾力ができる。
【禁煙3ヶ月後】肺機能が回復する。
【禁煙1年後】喫煙のための冠状動脈の発病率が半分に減る。
【禁煙5年後】口腔癌、食道癌、咽喉癌の危険性が半分になる。 脳卒中の発病率が煙草を吸わない人の発病率と同じになる。
【禁煙10年後】肺がんの発病率が半分に減る。
【禁煙15年後】煙草を吸わない人と同じように回復する。

 

世界の中心でアイをさけんだけども

世界の中心でアイをさけんだけども

  2006年大府市で開催された健康フェスタに歯科医師会として参加。
何をインスパイアしたのか。病んだ感じで、ある意味好評。
ウチの名前で作成してくれと言う歯科医師が居た。
自院のトイレ、個室の目線に合わせ貼りつけているらしい。
「何やよぅ解らんがタバコが悪いって事はよ~く解った」
トイレ利用者の禁煙開始率はかなり高いと言う。
今、改めて見直すと・・・正直・・・気持ち悪い。

画像クリックで原画サイズまで。
多少劣化ありますが、トイレにでも貼って下さい。

 

Air

Air

  副流煙の飛散距離は20メートルとも75メートルとも言われています。
ですので分煙とか、換気扇の下でとか、喫煙室造っても扉一枚ではあまり効果はありません。施設敷地内禁煙まで行わないと効果薄です。

しかし私が見た限り、文献のほとんどが本当に『副流煙』の話なの? と疑問が残ります。空気の流れの話をしているとしか思えません。
におい?成分全て?影響は?濃度は?時間は?と疑問が残ります。
なにか都合の良い部分だけをつなぎ合わせた感もあります。
ともかく悪いモノも含めてそこまで飛散する可能性があるという事です。